SSブログ

金環日食 めがね 作り方 [テレビ]




2012年5月21日(月)いよいよ金環日食がみれます。

でも、太陽を直接見るのは非常に危険です!
最悪失明の恐れもありますのでご注意を!


金環日食を見るには日食めがねを使用します。

購入された方も多いと思いますが、買えなかった方もいると思いますので
日食めがねの作り方を紹介します。


めざましテレビでは、身の回りにあるもので
日食グラスの作り方を紹介していました。

準備するもの
・ラップなどの芯
・クッキングシート
・アルミホイル
・黒い紙
・画鋲

作り方
1.ラップの芯の片端をアルミホイルで、反対側はクッキングシートで覆います。

2.アルミホイル側の中心に画鋲で穴を開けます。

3.クッキングシート側の上に黒い紙の筒を被せて、
  ラップの芯より全長を5Cmほど飛び出させて完成。

使い方
アルミ側を太陽に向け、黒い紙側からクッキングシート面を覗く


これだけです。

簡単ですね。



他の作り方です。


準備するもの
・台紙となる厚紙・・・ティッシュの空き箱とかでOKです。
・フィルタ

作り方
1.台紙にはさみかカッターで縦1cm、横9cm程の穴をあける。

2.フィルタを縦3cm、横12cm程の大きさに切る。

3.台紙にフィルタを両面テープで張り付け、完成。


こちらも簡単。

ただし、ここで問題なのが、フィルタ。

最も安全なのは、太陽観察専用のフィルムです。
ない場合は、めざましテレビのやり方が現実的ですかね。

赤外線を遮断しないと、目がやけどする恐れがあります。
「日食網膜症」になって、失明するかもしれません。

以下のようなものは赤外線を遮断できないので決して使用しないでください。
・写真のネガフィルム
・下敷き
・サングラス






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。